· 

台風が接近中です

台風などで降水量が増えると水害や土砂災害などが起きる危険性が高まります。

 

ここでは、台風による被害に対する備えをのせていきたいと思います。

ライフラインの停止に備えて、水や食料など防災グッズを用意しておきましょう。

台風が近づくタイミングでそろえようとしても、お店に在庫がない場合が多いので、普段からの備えが大切です。

また、強風に備えて窓ガラスを強化(フィルムを張るなど)したり、浸水に備えて貴重品を2階などの高いところに移しておくのも効果的です。

弊社は、20年ほど前の大雨により浸水被害に遭いました。

前日に大切なものはすべて机の上に上げていたのですが、それ以上に水が浸水し、すべて水没してしまった。という経験があります。万が一があるということを念頭に置いて行動しましょう。

その他にも、お風呂の浴槽に水をためておいたり、携帯電話やモバイルバッテリーの充電を満タンにしておくのも備えになりますね。

くれぐれも怪我などされないようにお気をつけてお過ごしください。

 

 

○万が一台風により被害を受けた場合○

お客様からの被害に関するご連絡・お問い合わせ・ご相談については、様々な方法で承っておりますので、ご確認くださいますようにお願い申し上げます。

その際、お写真(被害物全体の写真、接写など何枚か)があるとスムーズに受付できると思いますので、ご準備をお願いいたします。

 

■東京海上日動ホームページより受付

平日休日を問わず24時間承っております。

■マイページより受付

平日休日を問わず24時間承っております。

■弊社にご連絡頂く

営業時間内にお電話いただくか、弊社メールアドレスまでメールをお願いいたします。

ご契約者様名・物件所在地・被害の詳細を教えてください。

メールを頂ける際は、お写真の添付もお願いいたします。

 

水災については、原則全件東京海上日動の立ち合いが必要になりますが、先日の豪雨による受付件数も多く皆様にお時間を頂く可能性がございますこと、ご了承頂けますと幸いです。